マイコンボード(ハンズオン)について書こう

こんにちは☁

 

今日の課題は

ハンズオンについてですかね

 

記入すべきことは

・ハンズオンの概要

・ハンズオンで理解できたこと

・知見、アイデアなど

 

ハンズオンってなんぞや。

 

概要は意味、解説って意味らしい…

 

ってことでハンズオンについて述べていきます

 

タイトルにマイコンボード(ハンズオン)って

書いてあるくらいなので

マイコンボードなのでしょう

 

f:id:mum190829:20180928113041j:plain

 

こちらですね

ラズベリーという会社のものだそうで

 

ラズベリーパイかな?

 

ディスプレイにUSB、電源コードをつなぐためのもの

 

そう私はうけとりました(笑

 

ハンズオン…つなげてみよう!ということでしょうか

先輩のブログにも

ハンズオンしました!なんて記事が。

 

つなげてみて、マウスは多少重かったですが

先生の用意したマイクラなど

操作することができました

 

 

f:id:mum190829:20180928114157j:plain

 

 

こーんな感じでオスとメスをつなげていき

 

 

f:id:mum190829:20180928114322j:plain

 

 

こーんな感じで

プログラムを作成しライトを点滅させることもできました

 

 

ハンズオンで理解できたことは

 

マイコンボードがあれば

いろいろつなげられるってことですかね!

 

最後

知見アイデアなど

 

難しいなぁ

 

イデアというより

プログラム簡単に記入して動くようにならないかな

 

って(笑

 

【おわり】

 

ではではー

センサー機器の調査をしてみよう

 今日の課題は

「センサー機器の調査」

 

記入すべきことが

3つあって

 

まずは

 

・身近で使われているセンサー機器の例

 

そして

マイコンボードで使えるセンサーの種類

・PCなどに接続して使うセンサーデイパス

 

以上を順番に挙げていきます☁

 

 

【はじめに】

 

センサー機器とは何かに反応して動作するもの

そんな機械ですよね

 

まず1つ目の身近な例をあげると

私の祖母のお家にあるのですが…

 

f:id:mum190829:20180927094359j:plain

☝こんなやつ

 

人の動きに反応してライトがつくタイプのものです

 

外におけば防犯にもなりますし

中だと暗い廊下とかパッと照らしてくれてとても便利です

 

私はこの光る瞬間いつもびびっちゃうんですけどね(笑

 

あとは

f:id:mum190829:20180927100201j:plain

☝これ

 

黄色いのとかよく見ますよね

これは駐車場にある注意を呼び掛けるセンサー機器です

 

身近にあるのは

こんな感じでしょうか

 

例としては以上です

 

次!

 

マイコンボードとは…

私はそこからです(笑

 

簡単に説明すると

マイコンマイクロコンピュータ

ボードは基板で

 

まあマイクロコンピュータの基板といったところでしょう

 

詳しくは

猫になりたかった人生ですという方の

ブログを見てみるといいかもしれません

 

では本題

マイコンボードで使えるセンサーの種類挙げていきましょう

 

超音波センサー
タッチセンサー
光電センサー
赤外線センサー            
温度センサー
焦電センサー
電気・磁気センサー
加速度センサー
衝突センサー
位置センサー
GPSセンサー

 

わーたくさん。

ざっとこんなかんじですね

 

こんなにあるんですね

 

引用:

駆け出しのyokohamahanako’s 技術ブログ

 

では最後!

PCに使えるのは基本はUSBですね

 

検索してもヒットしなかったので

これぐらいしか…

 

 

【おわり】

 

ざっとまとめたので

今日はこの辺で

 

昨日の課題をやってないので

よくわかりませんでしたが

だいたいはわかったと思います

 

たぶん…(笑

 

 

最近、

風邪気味な人が多いですが

体調管理には気をつけましょう!

 

ではでは☁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

技術ブログを読んでの感想を書こう

こんにちは。

 

うーぱー☁️です

 

「学校の課題」

 

技術ブログを読んでの感想を書きます

 

今回はコガネブログさんにお邪魔しました

 

技術ブログを読んでると

ほとんどの人のにプログラムが書いてある…

 

何が書いてあるかわからない!

難しい!

 

読めるように、理解できるようになりたいなぁ

 

コガネブログさんのは

Unityで、作りたいものの作成方法

使い方などが記載されていました

 

まだまだよくわからない

IT学生のたまごには

"なんかすごい"そんな感じです笑

 

でもコガネブログさんのような

技術ブログを参考に

色々なものを作成できるようになれると思います

 

みなさんもこういうのを

活用しているんですかね…

 

がんばろうっ

 

いつかこれを参考にして

自分でちゃちゃちゃっと作れる時期が来ますかね〜

 

"なんかすごい"ブログを見て

自分も頑張ってみようと思えました

 

コガネブログさんのように

解説などそんなのもやってみたいなとも

 

難しそうですが…

 

【おわり】

 

勉強に対する気持ちを

UPさせてくれる

そんな素敵なブログでした✨

 

コガネブログさん

お邪魔しましたー

 

勉強していく中で
他のブロガーさんのも見てみようかな!